2019年8月のブログ記事

  • 秋です

     久しぶりに陽が射して暑くなりそうです。雨続きで湿度は高くても気温が低くて助かっていたのに。夏が終わりました。セミ鳴かず、蝶もトンボも姿なく、蟻もトカゲも姿なく、不気味に静かな朝の一刻。アチコチに咲く花も今が盛りでしょう。ニラの花が咲き、紫蘇の穂が出て、まさしく秋です。今が盛りの庭の花も気温が下が... 続きをみる

    nice! 7
  • 歯石クリーニング

     涼しくなりましたが雨の日が多くなって困ります。セミの声が途絶えて静かな日が過ごせるようになりました。雨にならないうちにプランターのトウガラシを収穫しました。辛みが出てきたのと赤いトウガラシが増えました。しばらく同じ物を食べる事になります。  今日は歯科で歯石クリーニングをしました。クリーニングは... 続きをみる

    nice! 9
  • 映画「少年時代」

    映画「少年時代」を YouTubeで見ました 1990/8/11公開 日本作品 2019-006   1990年製作/117分/日本 配給:東宝 スタッフ・キャスト 監督:篠田正浩 脚本:山田太一   原作:柏原兵三 藤子不二雄Aの漫画を実写映画化。元もとは小説「少年時代」。 1991年第14回 ... 続きをみる

    nice! 2
  • 初秋です

     自然界は初秋です。ツクツクボーシの声数回、ヒグラシのカナカナ声はゼロ回で、夏の終わりを鳴くことなく一挙に秋風が吹きました。タオルケットも不要な程だった熱帯夜も今は毛布一枚不可欠の夜になりました。  庭のシソの穂が出始めました。ニラに花のツボミがつきました。花がつくと摘んでも摘んでも花 芽が出てく... 続きをみる

    nice! 4
  • 夏の終焉か

     この夏は35℃前後の酷暑続きで、庭の花とか作物に毎朝毎夕の潅水・散水で水道代が気 になるところ。  例年ならば、花や作物を食い荒らすカタツムリやナメクジが干天で一匹も姿を見せなかった。こんな事は初めてのこと。ダンゴムシだけは潅水される植木鉢に群がって花や葉っぱにかなりダメージを受けた。  コーヒ... 続きをみる

    nice! 7
  • ツクツクとカナカナ

     今朝、ツクツクボーシの声を聞いた。ツクツクボーシが鳴くと秋だナーと感じる。次はヒグラシが鳴くのを待つ。カナカナカナと鳴く声は、遠い昔の幼少時代を思い出させる。  麦わら帽子に虫取り籠・セミ取りネットを持って夕焼け空に向かって童謡を唄いながら、藁草履を空に放り上げながら、3・4人グループは家路を指... 続きをみる

    nice! 5
  • 蕗・ミョウガが枯れる

    干天被害で蕗とミョウガが半分近く枯れた。秋ミョウガを期待していたが多分ダメだろうね。 台風10号の大量の雨を受けて復活を期待していたが、枯れ始めると救いようが無い。人間も枯れ始めると復活は無理だから。 独り老人は枯れる植物を見てなんとなく自分の行く末を案じる。案じても仕方がないが。出来るのは今の今... 続きをみる

    nice! 5
  • 敗戦記念日

    敗戦記念日 8月15日。 今日は敗戦記念日。朝から各種のブログに総当りで、敗戦か、終戦か、どちらが多いか当たってみた。終戦派が敗戦派より圧倒的に多いようだ。中には両方を使っているブログがあり、使い分けもないブログもあった。昭和20年8月14日の御前会議で、昭和天皇の聖断によりポツダム宣言受諾が決定... 続きをみる

    nice! 3
  • レモンの実が大きくなった

    レモンの実1号が大きくなった。でも台風10号の進路が心配になる。直撃はなさそうだが、東側が大雨だという。大問題だ。レモンの実2号~5号と小さな実が続く。まだ豆粒サイズだが、2個づづ連なっているから、やがては摘果しなければ。 即席の「五目寿司」 お盆なので、今日の夕飯は即席の「五目寿司」にする。10... 続きをみる

    nice! 4
  • イナゴ・タニシ・カワニナ

    気のせいか、立秋と聞いてセミの声が少し静かになった。とくに、午後が静かだ。せみの幼虫を食べる所があると聞いてインターネットで調べるとアルアル。だが感想は余り良くないようだ。ゴキブリが美味いという人もあると聞く。昔、子供の頃、稲につく害虫「イナゴ」をよく食べた。戦争中で何でも食べる時代だったから不思... 続きをみる

    nice! 3
  • お盆 新暦 旧暦

    8月7日は月遅れの七夕だという。私は子供の頃から新暦の七夕を経験した事がない。新暦を祝ったのは正月くらいかな。月遅れの行事か、旧暦での行事か、記憶の残っているのはそのどちらかだ。昔は旧暦が大事だった。月の動きに基づく陰暦は、生活行事に密着していたのに。今でも農業や漁業には陰暦が大事だ。太陽暦は自然... 続きをみる

    nice! 3
  • 台風7号の雨 おこぼれ頂戴したい

      連日の干天で生い茂った蕗の藪、ミョウガの藪が半分枯死した。朝晩はホースで散水しているが、大地の渇きを癒すことが出来ないようだ。これで盆前後から出る秋ミョウガの子が期待薄になった。残念至極だ。    先に咲いたレモンの2番花の跡には大豆くらいの実が確認出来る。大きくナーレ!   台風8号が九州上... 続きをみる

    nice! 4
  • セミの幼虫が這い出た穴

    このところセミの幼虫に関するブログが増えた。脱皮中の写真、脱皮失敗の無残な写真、脱皮成功の写真、抜け殻の写真など多数ある。そこでチョッピリ「違う角度の写真を。幼虫は居ないが幼虫の這い出た穴だ。樹木の下に、ヒトサシ指が入るくらいの穴が無数に。中は見えない。6年か8年も暮らした地中生活に別れをを告げて... 続きをみる

    nice! 2
  • 自宅で聞く鳥の声

    自宅で聞く鳥の声 ウグイスのホーホケキョ、ホトトギスのトーキョウトッキョキョカキョク、チチチチチと鳴く名前不詳の小鳥、 可愛い鳴き声の雀、うるさく鳴くツグミとヒヨドリ、そしてカラス。この外に郷愁を誘うのがある。 デデツポツポー 自宅にいて朝、昼、夕方とほとんど毎日聞こえるのが「デデツポツポー」であ... 続きをみる

    nice! 2
  • カラスの空中戦

    昼も猛暑、夜も猛暑。セミの鳴き声に加えて、救急車のピーポーとパトカーのサイレンで日中は喧騒さが増す。ゆっくり昼寝ご出来ないな。 昨日、カラス同士の空中戦を見た。前の公園の上空を2羽のカラスが空中戦、何度か接触し羽毛が飛び散る。何が原因で空中戦になったのか??どちらも多分オスだろうね。しばらくして一... 続きをみる

    nice! 2